クレジットカード種類

左記クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済に対応

レクサプロ1レクサプロ2

レクサプロ

更新日:2025/3/20

レクサプロの人気ポイント

・世界的にも高い人気を誇る抗うつ剤

・不安な気持ちを軽減するためあがり症にも有効

レクサプロの商品詳細

レクサプロは日本でも処方されている抗うつ剤です。
うつ病治療薬の中でもSSRIと呼ばれる種類に分類されるもので、SSRIが登場する以前の抗うつ剤と比べて副作用のリスクが小さいという特徴があります。
1日1回、夕食後に服用するだけでうつ病の症状を改善へと導くことができます。

他の抗うつ剤との違い

従来の抗うつ剤ではさまざまな部位に対して作用してしまっていました。その結果、さまざまな副作用があらわれる可能性がありました。
ですが、レクサプロはセロトニンの再取り込みに対して効果を発揮するため、副作用のリスクを大幅に軽減されています。

レクサプロ 20mg

個数販売価格(1錠あたり)販売価格(箱)ポイント購入
28錠3559,960298pt売り切れ
  • 1万円以上で送料無料
  • プライバシー守る安心梱包
  • 100%メーカー正規品取り扱い
  • いつでも購入可能 処方箋不要
  • 商品到着100%
  • コンビニ決済利用可能

レクサプロ 20mg x 28錠

9,960

ポイント:298pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

電話注文はこちら

レクサプロの最新の口コミ

レクサプロの良い口コミ

投稿者ヨーコさん

評価

助けられている薬です。初めは効いているのかわからず服用を続けていました。ですが、続けているうちに落ち込みやすく、憂鬱だった気持ちが薄れていきました。とても生活が送りやすくなったので、レクサプロに出会えて本当に良かったです。

レクサプロの悪い口コミ

投稿者匿名さん

評価

吐き気が凄い。怖くてもう飲めない。

レクサプロのFAQ

レクサプロの効果に関するFAQ

レクサプロは気分が重くて何もやる気が起きないときにも効きますか?

レクサプロは、うつ病による気分の重さや無気力感に対して効果がある薬です。国内外の臨床試験でプラセボに比べて有意に症状が改善されたことが報告されており、特に気分の回復や生活意欲の向上が期待できます。

人前で話すのが怖くなるような不安にも効きますか?

レクサプロは社会不安障害(社交不安障害)にも効果がある薬です。国内臨床試験では、人前に出る場面での不安感が軽減されたことが確認されています。継続的な服用で緊張しやすい場面でも落ち着きやすくなる方が多いです。

レクサプロを飲み始めてから、効果はいつごろ出てきますか?

服用を開始してから1~2週間ほどで効果の兆しが見られ始め、4~8週でしっかりした効果を感じる方が多いです。個人差がありますが、継続が重要なので途中でやめないことが大切です。

レクサプロって長く飲み続けてもちゃんと効果が持続するんですか?

長期投与でもレクサプロの効果は持続すると報告されています。52週間の臨床試験では気分の改善が維持され、再発も防がれたという結果が得られています。慢性的なうつ症状にも対応できます。

レクサプロの服用方法に関するFAQ

レクサプロは朝と夜、どちらに飲んだほうがいいんですか?

1日1回、夕食後に服用するのが基本です。これは副作用で眠気などの症状があらわれる可能性があるためです。ですから、レクサプロは朝ではなく夜に服用するようにしてください。

飲み忘れた場合って、すぐ飲んだほうがいいんですか?

飲み忘れに気づいた時点ですぐに気づけばその日のうちに服用します。ただし、次の服用時間が近い場合は1回分を飛ばして通常どおりに戻します。2回分を一度に飲むのは避けましょう。

レクサプロって急にやめても大丈夫ですか?

急にやめると、めまいや不安感などの離脱症状が出ることがあります。そのため、レクサプロの服用をやめるときは少しずつ量を減らしていくのが基本となっています。どの程度減らしていくのかといったことについては、医師と相談しながら進める必要があります。

レクサプロは毎日決まった時間に飲んだほうがいいんですか?

レクサプロは、毎日決まった時間に1回飲むことで血中濃度が安定しやすく、効果も持続しやすくなります。飲む時間は夕食後と指定されているため、できるだけ一定に保つようにしましょう。

レクサプロの注意点と副作用に関するFAQ

レクサプロって飲み始めに気分が落ち込んだりする?

飲み始めに一時的に気分が不安定になったり、落ち込みが強くなることがあります。うつ病の患者さんでは、特に初期に自殺念慮が現れる可能性があるため、状態の変化には十分な注意が必要です。

レクサプロを飲むとき、他の薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?

一部の薬とは併用できません。たとえばピモジドやMAO阻害剤などと一緒に飲むと、心臓や脳に重い副作用を起こすおそれがあるため、併用は避ける必要があります。飲んでいる薬がある場合は、事前に併用しても問題がないか確認しましょう。

高齢の人がレクサプロを服用する時に注意しなきゃいけないことってありますか?

高齢者は薬が体に長く残りやすく、副作用も出やすい傾向があります。眠気やふらつき、電解質異常などが起こることがあるため、年齢に応じた量の調整や慎重な経過観察が必要です。

レクサプロの副作用ってどんなものが多いですか?

主な副作用には眠気や吐き気、頭痛や口の渇きなどがあります。特に治療初期や量の変更時に出やすい傾向があり、多くは軽度ですが、症状が気になる場合は相談が必要です。

レクサプロの服用方法・使用方法

うつ病の治療をする場合の服用方法

1日1回、夕食後に10mg(20mgを半錠)、水かぬるま湯で服用します。
用量に関しては、服用する方の年齢や症状の強さなどに応じて適宜増減する必要があります。
用量を増やす場合、基本的には1週間以上の間隔をあけて徐々に増量していきます。
ただし、1日の用量の上限は20mgとなっているため、20mgを超えないようにしてください。

レクサプロの効果

レクサプロのうつ病に対する治療効果

レクサプロに配合されているエスシタロプラムシュウ酸塩はセロトニントランスポーターと結びつくことによって、セロトニントランスポーターからのセロトニンが再取り込みされるのを阻害します。
このセロトニンの再取り込みを阻害する作用によって、シナプス間のセロトニン量を増やします。
うつ病はこのセロトニン量が減少することによって神経伝達が上手くいかなくなってしまい、発症します。
そのため、セロトニン量を増やす作用で神経伝達の異常を抑えることによって、うつ病の症状などを改善へと導くことができます。

レクサプロは選択的にセロトニンの再取り込みのみを阻害する作用をもっていることからSSRI(選択的素ロトニン再取り込み阻害薬)という種類の抗うつ剤に分類されています。

レクサプロの注意点

レクサプロを服用できない人

  • エスシタロプラムシュウ酸塩に対し過敏症の既往歴のある方
  • MAO阻害剤を服用中、もしくは服用を中止してから14日以内の方
  • ピモジドを服用中の方
  • QT延長のある方

併用禁忌薬

  • MAO阻害剤
  • ピモジド

併用注意薬

  • セロトニン作用薬
  • メチレンブルー
  • 三環系抗うつ剤
  • フェノチアジン系抗精神病剤
  • リスペリドン
  • ブチロフェノン系抗精神病剤
  • 抗不整脈剤
  • β遮断薬
  • シメチジン
  • オメプラゾール
  • ランソプラゾール
  • チクロピジン塩酸塩
  • ワルファリンカリウム
  • 出血傾向が増強する薬剤
  • QT延長を起こすことが知られている薬剤
  • アルコール

レクサプロを服用する際の注意点

  • 妊婦又は妊娠している可能性のある方
  • 授乳婦の方
  • 高齢者の方
  • 自殺念慮又は自殺企図の既往のある方、自殺念慮のある方
  • CYP2C19の活性が遺伝的に欠損している方
  • QT延長を起こすリスクのある方
  • 躁うつ病の方
  • 脳の器質的障害又は統合失調症の素因のある方
  • 衝動性が高い併存障害を有する方
  • 閉塞隅角緑内障の方
  • てんかん等の痙攣性疾患又はこれらの既往歴のある方
  • 出血の危険性を高める薬剤を併用している方、出血傾向又は出血性素因のある方
  • 腎機能障害や肝機能障害の方

レクサプロの副作用

 5%以上1〜5%未満1%未満頻度不明
全身症状倦怠感異常感無力症、浮腫、熱感、発熱、悪寒、疲労、体重増加、体重減少 
過敏症  発疹、湿疹、蕁麻疹、そう痒アナフィラキシー反応、血管浮腫
精神神経系傾眠(22.6%)、浮動性めまい、頭痛あくび、不眠症、体位性めまい、感覚鈍麻、易刺激性(いらいら感、焦燥)アカシジア、睡眠障害、異常夢(悪夢を含む)、激越、不安、錯乱状態、躁病、落ち着きのなさ、錯感覚(ピリピリ感等)、振戦、リビドー減退、歯ぎしりパニック発作、精神運動不穏、失神、幻覚、神経過敏、離人症、ジスキネジー、運動障害、無オルガズム症
消化器悪心(20.7%)、口渇腹部不快感、下痢、食欲減退、腹痛、嘔吐、便秘腹部膨満、胃炎、食欲亢進、消化不良 
循環器 動悸起立性低血圧、QT延長頻脈、徐脈
血液  赤血球減少、ヘマトクリット減少、ヘモグロビン減少、白血球増加、血小板増加、血小板減少、鼻出血出血傾向(斑状出血、消化管出血等)
肝臓 AST・ALT・Al-P・γ-GTP・ビリルビンの上昇等の肝機能検査値異常 肝炎
筋骨格系  関節痛、筋肉痛、肩こり、こわばり 
泌尿器・生殖器 排尿困難、尿蛋白陽性、射精障害頻尿、尿閉、不正出血、勃起不全、射精遅延持続勃起症、月経過多
その他 回転性めまい、耳鳴、多汗症副鼻腔炎、味覚異常、脱毛、コレステロール上昇、血中ナトリウム低下、乳汁漏出、胸部不快感、寝汗、羞明、霧視、過換気、尿糖陽性視覚異常、散瞳、高プロラクチン血症

軽度の副作用

レクサプロを服用した時にあらわれる可能性が高い副作用としては傾眠や悪心があります。
傾眠は発現率が22.6%、悪心は20.7%と非常に高くなっています。
発現率が5%以上の副作用としてほかにも浮動性のめまいや頭痛、口の乾きなどがあります。
また、上記の副作用と比べると発現率は下がりますが、不眠症や腹部不快感、動悸や排尿障害など体のさまざまな部位にさまざまな副作用があらわれる可能性があります。
基本的にこうした軽度な副作用は薬の効果が切れると次第に改善していきます。
ですが、いつまでも副作用の症状が残り続けるといったような場合には、医療機関を受診して医師に相談するようにしてください。

重度の副作用

レクサプロを服用した時にあらわれるおそれがある重篤な副作用としては下記のものが報告されています。
  • 痙攣
  • 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群
  • セロトニン症候群
  • QT延長、心室頻拍
重篤な副作用はいずれも命に関わる可能性があるため副作用の症状があらわれた場合には、速やかに薬の服用を中止して医療機関を受診するようにしてください。

※全ての副作用についてはこちらからご確認ください
医療用医薬品 : レクサプロ

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂きますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。

海外医薬品の使用期限の確認方法

本製品は海外製のため、期限表記が日本と異なる場合がございます。

パッケージ裏面や側面、シートなどに以下のような表記がされています。

EXP使用期限
例:EXP 12/2025→2025年12月まで使用可
MFG または MFD製造日
例:MFG 03/2023
BEST BEFORE品質が最も安定している目安日
海外医薬品の使用期限-1
2026年4月まで使用可能
海外医薬品の使用期限-2
2027年3月まで使用可能

※国や製品により日付の並び(例:月/年、日/月/年)が異なる場合がありますのでご注意ください

MFG または MFD しか記載がない場合

EXP(Expiry Date) の表記がなく、MFG または MFDしか記載がないケースがあります。

この場合は MFG(MFD) から2~3年が使用期限の目安です。

※「LOT」や「BATCH」の表記は製造番号であり期限ではありません。

レクサプロの梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。

レクサプロの口コミ

  • 助けられている薬です。初めは効いているのかわからず服用を続けていました。ですが、続けているうちに落ち込みやすく、憂鬱だった気持ちが薄れていきました。とても生活が送りやすくなったので、レクサプロに出会えて本当に良かったです。

  • 初めて服用した時は口の乾きが気になりました。今は慣れてしまったのでの服用は続けています。レクサプロを飲むと気持ちが安心するので、薬はちゃんと効いているようです。

  • 自分的にはうつじゃないかな。と思ったので買ってみました。意外と副作用を感じますね。少し我慢して、どれだけ改善されるか見てみます。

  • 吐き気が凄い。怖くてもう飲めない。

  • 夜になると不安になるので眠れなくなっていたのですが、レクサプロは不安な気持ちを落ち着けてくれるので気持ち穏やかに眠れることが出来ます。

レクサプロの口コミをすべて見る

口コミを投稿する

商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。

口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。

規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。