クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済に対応

プレモン1プレモン2プレモン3プレモン4プレモン5プレモン6プレモン7プレモン8

プレモン

更新日:2025/8/27

プレモンの人気ポイント

日本で処方されるプレマリンと同一成分

価格は先発薬(プレマリン)の約1/6

プレモンの商品詳細

プレモンは、ホルモン補充療法のために処方されるプレマリンと同一の有効成分(結合型エストロゲン)を配合しているジェネリック医薬品です。
プレマリンと同様の効果があるうえに価格が安価であるため、コストを重視しつつホルモン補充療法を続けたい方におすすめです。

メーカーウエストコースト・ファーマシューティカル(West-Coast Pharmaceutical)
有効成分結合型エストロゲン
効果更年期障害の改善・閉経後骨粗鬆症の予防
副作用乳房痛や吐き気など
用法毎日一定の時刻に1回分を服用

プレモンの有効成分

結合型エストロゲン

結合型エストロゲンは、体内において卵胞ホルモン(エストロゲン)として働く有効成分です。加齢によって不足しがちな卵胞ホルモンを補うことで、更年期障害のさまざまな症状を緩和させます。
プレモンは、1錠あたりの含有量が異なる0.625mg錠と1.25mg錠の2種類があります。

プレモン 0.625mg

個数販売価格(1錠あたり)販売価格(箱)ポイント購入
112錠242,70081pt
224錠214,860145pt
336錠206,800204pt

プレモン 1.25mg

個数販売価格(1錠あたり)販売価格(箱)ポイント購入
56錠482,70081pt
112錠434,860145pt
224錠306,800204pt
  • 1万円以上で送料無料
  • プライバシー守る安心梱包
  • 100%メーカー正規品取り扱い
  • いつでも購入可能 処方箋不要
  • 商品到着100%
  • コンビニ決済利用可能

プレモン 0.625mg x 112錠

2,700

ポイント:81pt

10,000円以上購入で送料無料

在庫あり

数量:

ご入金前であればキャンセル可能です

プレモンの最新の口コミ

プレモンの良い口コミ

投稿者匿名さん

評価

悩むよりまずは試してみるがモットーなんです。ただ、失敗することも多いんですけどね(笑)でもこのプレモンを試したのは正解だった思います。ホットフラッシュが酷くて、周りの人が涼しい顔してるのに自分だけ汗でビッシャビシャなんことがおおかったんですが、今じゃそれも全くなくなっちゃいました!

プレモンの悪い口コミ

投稿者MAMAさん

評価

イライラや汗などの症状がひどいので悩んでいました。なのでプレモンを1ヶ月ほど飲み続けているのですが、効いているのかよくわかりません。

プレモンのFAQ

プレモンの効果に関するFAQ

プレモンを飲めば更年期障害は治りますか?

プレモンには更年期障害の諸症状を改善する効果は期待できますが、更年期障害そのものを完治させることはできません。

プレモンはピルですか?

プレモンとピルは同じホルモン剤ですが、避妊効果はありません。プレモンはホルモン剤であり、更年期障害の症状改善に使用される医薬品です。

プレモンは骨を丈夫にする働きもありますか?

閉経後に骨が弱くなるのを防ぐためにも使用されます。エストロゲンには骨の密度を保ち、骨折のリスクを下げる効果があります。プレモンは閉経後に分泌が減少するエストロゲンを補うことで骨粗鬆症リスクを抑えます。

プレモンは女性ホルモンが少ない人にも使われますか?

卵巣の働きが弱い方や手術で卵巣を摘出した方など、体内の女性ホルモンが不足している場合にその補充のために使われます。女性ホルモン不足による症状を改善へと導きます。

プレモンの服用方法に関するFAQ

更年期障害の症状を改善したい場合はどのように服用すればいいですか?

更年期障害の症状を緩和したい場合、1日0.625mg~1.25mgを服用してください。

プレモンを飲み忘れた場合どうすればいいですか?

1回分を飲み忘れた場合、気づいたタイミングで服用してください。次の服用タイミングが近い場合、1回分は服用をスキップして次の服用タイミングで1回分を服用してください。

プレモンは毎日同じ時間に飲んだほうがいいですか?

プレモンは、毎日できるだけ同じ時間に飲むことで、効果を安定させることが期待されています。飲み忘れを防ぐためにも、決まった時間に飲む習慣をつけると良いでしょう。

プレモンは食事の前後どちらで飲んだ方がいいですか?

プレモンは食事に関係なく服用できます。ただし、胃への負担が気になる場合は、食後に飲むと安心して続けやすくなることがあります。

プレモンの注意点と副作用に関するFAQ

プレモンで体重が増えるというのは本当ですか?

プレモンを継続的に大量投与している場合、体重増加の可能性があります。このような状態になった場合、適切な処置が必要となるため必ず医師にご相談ください。

プレモンの主な副作用はなんですか?

頭痛、めまい、腹痛などが主な副作用として挙げられます。また重度な副作用として血栓症があります。下肢の疼痛や浮腫、呼吸困難・息切れなどの症状があらわれた際にはただちに服用を中止して医師にご相談ください。

プレモンを使うと血栓ができるリスクはありますか?

プレモンを使っていると、まれに血液のかたまり(血栓)ができることがあるとされています。足のむくみや急な息切れなど異変を感じた場合は、すぐに対応が必要です。

プレモンは乳がんのある人でも使えますか?

プレモンは、乳がんや子宮内膜がんなどエストロゲンに反応するがんを持っている、またはその疑いがある人には使えません。がんが悪化する可能性があるためです。

プレモンの服用方法・使用方法

更年期障害などの治療におけるプレモンの服用方法

1日の服用回数1~2回
1回の服用量0.625〜1.25mg
服用のタイミング指定なし
服用間隔12~24時間
1日1~2回、合計の服用量が0.625〜1.25mgになるよう調整(※)し、水かぬるま湯で服用してください。
(※プレモン0.625mg錠を2回、もしくはプレモン1.25mg錠を1回)
個々の状況に合わせた詳しい服用量については、医師に相談してください。

機能性子宮出血又は腟炎の治療におけるプレモンの服用方法

1日の服用回数1~2回
1回の服用量0.625〜3.75mg
服用のタイミング指定なし
服用間隔12~24時間
1日1回、もしくは2~3回に分け、合計の服用量が0.625〜3.75mgになるよう調整(※)して服用してください。
(※プレモン0.625mg錠を1~6錠、もしくはプレモン1.25mg錠を1/2~3錠)
個々の状況に合わせた詳しい服用量については、医師に相談してください。

プレモンを服用する際の注意点

プレモンを服用して下肢の疼痛や浮腫、突然の呼吸困難などの症状があらわれた場合、血栓症の可能性があるため、速やかに医療機関を受診するようにしてください。
また、適切な用法用量を超えた量を服用しても、プレモンの治療効果が高まることはありません。副作用のリスクを高めてしまうことにもなるため、適切な用法用量を守ってお使いください。

プレモンを飲み忘れた時の対処法

プレモンを飲み忘れてしまった場合は、飲み忘れに気が付いた時点ですぐに1回分を服用します。
ただし、翌日以降に飲み忘れに気が付いたような場合は、飲み忘れてしまった分の服用はせずに通常通り翌日分だけを服用するようにしてください。

効果

プレモンの更年期障害などに対する治療効果

プレモンは、更年期に減少する女性ホルモン(エストロゲン)を補充する働きをすることで、更年期障害の症状を改善させます。
有効成分の結合型エストロゲンは、体内でエストロゲンとして働く性質を持つ成分であり、エストロゲンの減少によって起こる心身のさまざまな症状(イライラ、ホットフラッシュ、異常な発汗、めまい等)を抑えます。

プレモンの機能性子宮出血又は腟炎に対する治療効果

機能性子宮出血はホルモンバランスの乱れによって起きる異常出血であるため、プレモンで不足しているエストロゲンを補うことによって、その症状を改善へと導くことができます。
またエストロゲンが増えることで、膣粘膜を厚くしたり血流を促すことで膣炎の症状を改善へと導きます。

プレモンの禁忌・注意点

プレモンを服用できない人

  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴がある方
  • エストロゲン依存性腫瘍及びその疑いがある方
  • 乳癌の既往歴がある方
  • 血栓性静脈炎や肺塞栓症がある方、又はその既往歴がある方
  • 動脈性の血栓塞栓疾患(例えば、冠動脈性心疾患、脳卒中)又はその既往歴がある方
  • 妊婦又は妊娠している可能性のある女性
  • 重篤な肝障害がある方
  • 診断の確定していない異常性器出血がある方
  • 未治療の子宮内膜増殖症がある方

併用禁忌薬

特にありません

併用注意薬

  • 血糖降下剤
  • 副腎皮質ホルモン
  • イプリフラボン
  • ソムアトロゴン
  • ソマトロピン

プレモンを服用する際に注意が必要な方

  • 子宮内膜症や子宮筋腫がある方
  • 心疾患又はその既往歴がある方
  • てんかんや糖尿病の方
  • 手術前4週以内又は長期臥床状態の方
  • 乳癌家族素因が強い方
  • 乳房結節がある方
  • 乳腺症の方又は乳房レントゲン像に異常がみられた方
  • 全身性エリテマトーデスの方
  • 片頭痛の方
  • 腎機能障害や肝機能障害の方
  • 授乳婦
  • 高齢者

プレモンの副作用

 頻度不明
電解質代謝ナトリウムや体液の貯留(浮腫、体重増加等)
生殖器帯下増加、不正出血、経血量の変化
乳房乳房痛、乳房緊満感
過敏症発疹、蕁麻疹、血管浮腫
消化器腹痛、悪心・嘔吐、食欲不振、膵炎
皮膚色素沈着、脱毛
精神神経系頭痛、めまい
肝臓肝機能障害(AST、ALT、Al-P上昇等)
呼吸器呼吸困難
循環器血圧低下

軽度の副作用

プレモンを服用することであらわれるおそれがある軽度の副作用としては、頭痛やめまい、腹痛や悪心などがあります。
また、上記以外にも乳房痛や食欲不振、性器の不正出血なども副作用として報告されています。
軽度な副作用は頻度の高いものから低いものまでさまざまな種類が報告されています。
ですが、軽度な副作用の場合は時間の経過とともに症状が改善したり、症状があらわれにくくなったりするため、基本的には放置で問題ありません。
ですが、あまりにも長時間症状が続くといったような場合には、医療機関を受診するようにしてください。

重度の副作用

プレモンの重度の副作用として報告があるのがこちら
  • 血栓症
血栓症は文字通り血が血管を栓してしまうことで血液の流れが少なくなったり、止まったりしてしまう副作用です。
血栓症が発症した場合、下肢の疼痛・浮腫や突然の呼吸困難、息切れなどの症状があらわれるため、こうした症状がある場合には速やかに医療機関を受診数るようにしてください。

※全ての副作用についてはこちらからご確認ください
医療用医薬品: プレマリン

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂きますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。

海外医薬品の使用期限の確認方法

本製品は海外製のため、期限表記が日本と異なる場合がございます。

パッケージ裏面や側面、シートなどに以下のような表記がされています。

EXP使用期限
例:EXP 12/2025→2025年12月まで使用可
MFG または MFD製造日
例:MFG 03/2023
BEST BEFORE品質が最も安定している目安日
海外医薬品の使用期限-1
2026年4月まで使用可能
海外医薬品の使用期限-2
2027年3月まで使用可能

※国や製品により日付の並び(例:月/年、日/月/年)が異なる場合がありますのでご注意ください

MFG または MFD しか記載がない場合

EXP(Expiry Date) の表記がなく、MFG または MFDしか記載がないケースがあります。

この場合は MFG(MFD) から2~3年が使用期限の目安です。

※「LOT」や「BATCH」の表記は製造番号であり期限ではありません。

プレモンの梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。

プレモンの口コミ

  • 投稿者シャインドロップさん

    継続して飲んでいたら肌の乾燥やホットフラッシュが軽くなってきました。副作用も感じず、穏やかな効き方で生活の質が上がったように感じます。

  • 投稿者匿名さん

    悩むよりまずは試してみるがモットーなんです。ただ、失敗することも多いんですけどね(笑)でもこのプレモンを試したのは正解だった思います。ホットフラッシュが酷くて、周りの人が涼しい顔してるのに自分だけ汗でビッシャビシャなんことがおおかったんですが、今じゃそれも全くなくなっちゃいました!

  • 投稿者匿名さん

    毎日飲むだけで、あれだけ辛かった更年期症状がキレイサッパリなくなるってホントに不思議っ!何かに騙されてるんじゃないかって不安もあったんですけど、実際に体験してみると試してみて良かったなぁって思いますね。

  • 投稿者echo_ねこさん

    プレモンを使うまでは、更年期の症状で周りの人は涼しい顔をしてるのに私だけ汗が滝のように流れたりなんてのは日常茶飯事だったんです。でも、プレモンを使うようになってからはそんな症状なんてなかったかのようになったので本当に助かりました。

  • 投稿者匿名さん

    これまで他の更年期障害の薬を試しましたが、プレモンが一番効果を実感できたのでそこからはずっとプレモンを使わせてもらってます。もちろん、これからもプレモンを使って更年期の対策を続けたいと思ってます。

  • 投稿者匿名さん

    このプレモンはコスト、効果まで色んな面で優れてると思います。特に気に入ってるのはコスト面ですね。更年期障害対策で使う場合使い続けるのが基本なので、コスト面が優れてるのは本当に助かりました。

  • 投稿者匿名さん

    かなり良い感じに更年期の症状を抑えてくれてる感じはしますね!ただ、私が時々飲み忘れてしまうので、そうした日が続くとちょっと症状が戻ってきたりするのが何とも言えないところですね。私が飲み忘れるのが一番悪いんですけど(笑)

  • 投稿者イイヅさん

    閉経後の不調対策に服用しています。ホットフラッシュや発汗、情緒不安定が改善され、体が落ち着いてきました。副作用もなく、日常生活に支障が出ずに過ごせています。続ける価値は十分にありますね。

  • 投稿者匿名さん

    プレモンは更年期障害が出るようになってから使い始めました。今は使い始めて2週間ほどですが、症状も随分抑えられていて全く感じることがないぐらいにまでなってます。これを飲んでいるか飲んでいないかでかなり生活の質も変わりそうなので、ホント飲み始めてよかったとおもってますね。

  • 投稿者匿名さん

    3年前にのぼせたり、発汗がひどくなって、お医者さんに診察してもらったら更年期障害。コロナで病院にも通いにくい頃だったので、個人輸入でプレマリン・ジェネリックのプレモンを買うようになりました。効果はプレマリンと変わらないです。ただ、飲み続けて身体つきはぽっちゃりになりました。

プレモンの口コミをすべて見る

口コミを投稿する

商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。

口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。

規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。