クレジットカード種類

左記クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済に対応

スピロノラクトン1スピロノラクトン2スピロノラクトン3スピロノラクトン4スピロノラクトン5スピロノラクトン6スピロノラクトン7スピロノラクトン8

スピロノラクトン

更新日:2025/4/16

スピロノラクトンの人気ポイント

・浮腫(むくみ)の治療にも有効

・他の高血圧治療薬と併用可能

スピロノラクトンの商品詳細

出荷時期により、同成分の異なるメーカーのものが発送になる場合がございます。

スピロノラクトンは利尿作用と降圧作用を持った高血圧の治療薬です。
有効成分として配合されているスピロノラクトンは日本でも処方されている成分なので安心してお使いいただけます。
1日1回の服用で十分な効果を発揮してくれるため、手間もかからず手軽に継続しやすいのが特徴です。

他の利尿薬・降圧剤との違い

スピロノラクトンは利尿作用と降圧作用がありますが、ルプラックやラシックスなどの利尿薬や現在高血圧の治療で主に使われている降圧剤とは作用が異なります。
スピロノラクトンは利尿作用で体の水分を減らし、その結果血圧を下げますが、高血圧の治療に使われる降圧剤は血管の筋肉を弛緩させることで血の流れを促して血圧を下げます。

スピロノラクトン 100mg

個数販売価格(1錠あたり)販売価格(箱)ポイント購入
28錠1704,760142pt
56錠1106,160184pt
112錠819,160274pt
  • 1万円以上で送料無料
  • プライバシー守る安心梱包
  • 100%メーカー正規品取り扱い
  • いつでも購入可能 処方箋不要
  • 商品到着100%
  • コンビニ決済利用可能

スピロノラクトン 100mg x 28錠

4,760

ポイント:142pt

10,000円以上購入で送料無料

在庫あり

数量:

ご入金前であればキャンセル可能です

電話注文はこちら

スピロノラクトンの最新の口コミ

スピロノラクトンの良い口コミ

投稿者砂時計レコードさん

評価

ずっと原因がよくわからなかった高血圧と血液中のカリウムの低さ。この処方に変わってから、血圧が下がり、カリウムの値も正常範囲に。原因に合った対処ができてよかったです。

スピロノラクトンの悪い口コミ

投稿者匿名さん

評価

初めは大丈夫だったけど、だんだんと副作用がつらくなってきたな。このまま飲み続けるのは難しいかもしれない。

スピロノラクトンのFAQ

スピロノラクトンの効果に関するFAQ

スピロノラクトンはどんな症状の治療に使う薬ですか?

高血圧や体のむくみに使われます。スピロノラクトンは、特に心臓や腎臓、肝臓の働きが弱っているときに出る「むくみ」や「腹水」、また本態性高血圧や腎性高血圧などの血圧を下げる目的で使われます。さらに、原発性アルドステロン症の診断やその症状の改善にも使われます。

スピロノラクトンは利尿剤と聞きましたが、どうやって体の水分を減らすの?

腎臓の働きを助けて体の余分な水や塩分を体外に排出します。スピロノラクトンは、腎臓の遠位尿細管という場所でアルドステロンというホルモンの作用をおさえることで、ナトリウムと水の再吸収を抑えて尿として排出を促します。そのため、むくみの改善や血圧の低下に役立ちます。

スピロノラクトンは高血圧にも効くんですか?

はい、効きます。高血圧の人にこの薬を使ったところ、約58%の人で血圧が下がったというデータがあります。スピロノラクトンだけで使うこともありますが、ほかの降圧薬と組み合わせて使うこともよくあります。

スピロノラクトンはどうしてむくみが改善するの?

体の中の余分な水分や塩分を体外に排出してくれるからです。スピロノラクトンは腎臓の働きを調整して、水分がたまりすぎるのを防ぐ作用があります。たとえば、心臓や肝臓、腎臓の機能が落ちて体に水がたまっているときに使うと、尿と一緒に水分を出して、むくみをやわらげてくれます。

スピロノラクトンの服用方法に関するFAQ

スピロノラクトンは1日何回飲めばいいの?

1日1回または2回に分けて飲むことが多いです。医師の指示によって量や回数が決まりますが、通常は朝と夕方など、時間をあけて飲むようにされます。飲む時間が不規則になると効果が安定しないことがあるため、なるべく決まった時間に毎日飲むのがポイントです。

スピロノラクトンは朝と夜どっちに飲むのが良いの?

朝に飲む方が適しています。これは利尿作用があるためで、夜に飲むとトイレが近くなって眠れなくなることがあるからです。飲む時間や回数は症状に合わせて調整されるので、自身の状態にあった方法で服用するようにしてください。

スピロノラクトンは食後じゃないと飲んじゃダメ?

食後でなくても飲めますが、胃への負担を減らすために食後に飲むことがすすめられます。スピロノラクトンは胃に刺激を感じる人もいるため、特に胃が弱い方は食後のほうが安心です。

スピロノラクトンを飲み忘れたときはどうしたらいい?

気づいたらすぐ飲んでください。ただし、次の服用時間が近いときは1回分だけにして、2回分を一度に飲まないようにしましょう。まとめて飲むと体に負担がかかることがあるので、忘れた場合は無理せず医師や薬剤師に相談して対応しましょう。

スピロノラクトンの注意点と副作用に関するFAQ

スピロノラクトンを飲んでいて気をつけた方がいいことってありますか?

血中カリウムが上がりすぎないよう注意が必要です。スピロノラクトンはカリウムを体内にためる働きがあるので、カリウムを多く含む食品(バナナや納豆など)を取りすぎると、体にだるさや不整脈が出ることがあります。定期的な血液検査を受けながら、医師の指示どおりに使うのが大切です。

スピロノラクトンが体に合わなかったらどんな副作用が出るんですか?

軽い吐き気や食欲の低下、乳房のはりなどが出ることがあります。スピロノラクトンはホルモンにも関わる薬なので、女性化乳房や月経異常が起きることもあり、特に長く飲んでいる人に見られます。副作用が続くときは我慢せずに医師に相談しましょう。

スピロノラクトンは持病がある場合でも飲んでいいんでしょうか?

持病の種類によっては注意が必要です。特に腎臓の機能が落ちている方や高カリウム血症のある方は、症状を悪化させる可能性があります。また、肝臓の病気がある方も慎重に使う必要がありますので、服用前に必ず医師に伝えるようにしましょう。

スピロノラクトンで眠くなることはありますか?

眠くなることはほとんどありませんが、体が重くだるく感じることはあります。人によっては脱力感や集中力の低下が出る場合があり、特に仕事中や車の運転をするときは注意が必要です。体調に違和感があるときは無理せず、医師に相談してください。

スピロノラクトンの服用方法・使用方法

高血圧症の治療をする場合の服用方法

1日に50〜100mg(1/2~1錠)を何度かに分割して服用します。
ただし、服用する方の年齢や健康状態、症状の重さなどによっては服用する量を適宜増減する必要があります。
降圧作用があるため、服用後の危険な作業や自動車の運転には注意が必要になります。

また、継続して使用する場合は高カリウム血症などの副作用があらわれることがあるので定期的に検査などを行ってチェックする必要があります。

浮腫の治療をする場合の服用方法

浮腫の治療を行う場合も高血圧症の治療と同様の方法で服用します。
服用方法は1日に50〜100mg(1/2~1錠)を何度かに分割して服用します。
ただし、服用する方の年齢や健康状態、症状の重さなどによっては服用する量を適宜増減する必要があります。
降圧作用があるため、服用後の危険な作業や自動車の運転には注意が必要になります。

原発性アルドステロン症の治療をする場合の服用方法

原発性アルドステロン症の治療の場合も、血圧や浮腫の治療と同様に1日に50〜100mg(1/2~1錠)を何度かに分割して服用します。
ただし、服用する方の年齢や健康状態、症状の重さなどによっては服用する量を適宜増減する必要があります。
また、原発性アルドステロン症の治療はスピロノラクトン単剤が使われることは少なく、他の治療薬と併用されることが多くなっています。

スピロノラクトンの効果

スピロノラクトンの高血圧に対する治療効果

有効成分のスピロノラクトンは腎臓の中にある遠位尿細管のアルドステロン依存性ナトリウム-カリウム交換部位と呼ばれる部分に働きかけます。
遠位尿細管では、尿の中の水分やナトリウムを再吸収して血液に戻す働きがあります。
スピロノラクトンは、この働きに関与しているホルモンのアルドステロンの働きを阻害します。
アルドステロンの作用が阻害されると、遠位尿細管での水分やナトリウムの再吸収が抑制されてそのまま尿として排出されます。
その結果、血液へ水分やナトリウムが戻ってしまうのを防いで血圧を下げます。

スピロノラクトンの浮腫に対する治療効果

スピロノラクトンはアルダクトンの持つ水分やナトリウムの再吸収を促進する作用を阻害します。
腎臓の遠位尿細管での水分やナトリウムの再吸収が阻害されて、そのまま尿として排出されるようになることで、利尿作用を発揮します。
こうして発揮した利尿作用によって、体内へ余分に水分が蓄積して浮腫となってしまっていた状態を改善へと導きます。

スピロノラクトンの注意点

スピロノラクトンを服用できない人

  • スピロノラクトンに対して過敏症の既往歴のある方
  • 無尿又は急性腎不全の方
  • 高カリウム血症やアジソン病の方
  • タクロリムス、エプレレノン、エサキセレノン又はミトタンを服用中の方

併用禁忌薬

  • タクロリムス、エプレレノン、エサキセレノン
  • ミトタン

併用注意薬

  • 降圧剤
  • カリウム製剤、ACE阻害剤、アンジオテンシンⅡ受容体拮抗剤、アリスキレン、カリウム保持性利尿剤、シクロスポリン、ドロスピレノン
  • フィネレノン
  • ノルエピネフリン
  • 乳酸ナトリウム
  • 塩化アンモニウム、コレスチラミン
  • ジゴキシン、メチルジゴキシン
  • ジギトキシン
  • リチウム製剤
  • 非ステロイド性消炎鎮痛剤

スピロノラクトンを服用する際の注意点

  • 妊娠又はその可能性がある方
  • 授乳婦
  • 高齢者
  • 減塩療法中や重篤な冠動脈硬化症又は脳動脈硬化症のある方
  • 急性腎不全や肝機能障害、重篤な腎障害のある方

上記に該当される方はスピロノラクトンを服用する際に注意が必要になります。
該当されている場合は、事前に服用の可否を専門医と相談して判断するようにしてください。

スピロノラクトンの副作用

 0.1〜5%未満頻度不明
内分泌女性型乳房、乳房腫脹、性欲減退、陰萎、多毛、月経不順、無月経、閉経後の出血、音声低音化乳房腫瘤、乳房痛
過敏症発疹、蕁麻疹そう痒
精神神経系 眩暈、頭痛、四肢しびれ感、神経過敏、うつ状態、不安感、精神錯乱、運動失調、傾眠
肝臓 AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、LDH上昇、ビリルビン上昇
腎臓 BUN上昇
消化器食欲不振、悪心・嘔吐、口渇、下痢、便秘 
血液 白血球減少、血小板減少
その他倦怠感、心悸亢進、発熱、肝斑筋痙攣、脱毛

軽度の副作用

スピロノラクトンを服用することであらわれる軽度な副作用として頻度が高いのは、食欲不振や倦怠感、発疹や性欲減退などです。
上記のような副作用は0.1~5%未満の発現頻度となっています。
また、上記以外にも発現頻度不明のものを含めると多数の副作用が報告されています。

重度の副作用

  • 電解質異常(高カリウム血症、低ナトリウム血症、代謝性アシドーシス等)
  • 急性腎不全
  • 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)

重度の副作用として上記のものが報告されています。
命に危険が及ぶ副作用も少なくないため、服用後に何かしらの異変を感じた場合には病院を受診するようにしてください。

※全ての副作用についてはこちらからご確認ください
医療用医薬品 : スピロノラクトン

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂きますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。

海外医薬品の使用期限の確認方法

本製品は海外製のため、期限表記が日本と異なる場合がございます。

パッケージ裏面や側面、シートなどに以下のような表記がされています。

EXP使用期限
例:EXP 12/2025→2025年12月まで使用可
MFG または MFD製造日
例:MFG 03/2023
BEST BEFORE品質が最も安定している目安日
海外医薬品の使用期限-1
2026年4月まで使用可能
海外医薬品の使用期限-2
2027年3月まで使用可能

※国や製品により日付の並び(例:月/年、日/月/年)が異なる場合がありますのでご注意ください

MFG または MFD しか記載がない場合

EXP(Expiry Date) の表記がなく、MFG または MFDしか記載がないケースがあります。

この場合は MFG(MFD) から2~3年が使用期限の目安です。

※「LOT」や「BATCH」の表記は製造番号であり期限ではありません。

スピロノラクトンの梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。

スピロノラクトンの口コミ

  • 少し動くだけで息切れしてしまい、生活が制限されていました。このお薬を追加してもらってから、息切れがだいぶ楽になり、以前より活動できるようになりました。

  • ずっと原因がよくわからなかった高血圧と血液中のカリウムの低さ。この処方に変わってから、血圧が下がり、カリウムの値も正常範囲に。原因に合った対処ができてよかったです。

  • 夕方になると足がパンパンにむくみ、血圧も高めでした。これを飲み始めてから、むくみがスッキリ取れて、血圧も安定してきました。体が軽くなり、動きやすくなったのを実感しています。

  • スピロノラクトンを飲むようになって血圧が下がってきたと思います。まだ定期検査には行けていないのですが体調がすこぶる良いので次回の数値に自信あります!!

  • 自覚としてむくまなくなってきたので、血圧の方にも効果が出てるのではと期待しています。来週病院に検査に行くので楽しみです、検査に期待が持てるのは初めての感覚です。

スピロノラクトンの口コミをすべて見る

口コミを投稿する

商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。

口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。

規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。