1日の服用回数 | 1回 |
---|
1回の服用量 | 10mg |
---|
使用期間 | 頭痛発現時 |
---|
使用する箇所 | 2時間 |
---|
リザケア錠は
片頭痛の痛みがあらわれている時に1錠(リザトリプタンとして10mg)を服用します。
1回の服用で効果が不十分だった場合に追加での服用は可能ですが、追加で服用する場合は1回目の服用から2時間以上の時間をあけてください。
ただし、1日に服用できる上限量は2錠までとなっているため、上限を超えた量を服用することは避けてください。
リザケア錠を服用する際の注意点
リザケア錠を服用しても、
全く頭痛が改善されない場合は、リザケア錠を追加で服用せず、再検査を受けた上で頭痛の原因を確認してください。リザケア錠は片頭痛の発作が出ている時に服用する頓服薬であって、継続して服用する薬ではありません。
そのため、普段からリザケア錠を服用して片頭痛の発作を予防することはできません。
また、服用後に眠気の副作用があらわれる場合があるため、服用後に自動車の運転をしたり、高所での作業をしたりするのは避けてください。
| 5%以上 | 0.1〜5%未満 | 頻度不明 |
全身症状 | | 倦怠感、脱力、胸痛、冷感 | 無力症・疲労 |
循環器 | | 動悸 | 頻脈、高血圧 |
消化器 | | 悪心、嘔吐、下痢、口内乾燥、口渇、腹痛 | 消化不良 |
筋・骨格系 | | 硬直 | 頸部痛、局所性重圧感、局所性絞扼感、筋力低下、顔面痛 |
精神神経系 | 傾眠(7.7%) | めまい、感覚減退、錯感覚、知覚過敏 | 頭痛、精神明瞭性の減退、不眠症、振戦、運動失調、神経過敏、失見当識、多幸症 |
呼吸器 | | 鼻乾燥 | 咽頭不快感、喘鳴 |
皮膚 | | 蕁麻疹、そう痒症 | 潮紅、発汗、発疹 |
肝臓 | | 肝機能異常(ALT上昇、AST上昇等) | |
その他 | | CK上昇、光視症、頻尿、食欲減退 | 霧視、ほてり、温感、味覚異常 |
※全ての副作用についてはこちらからご確認ください。
医療用医薬品: マクサルト※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂きますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。
商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。
口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。
規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。