有効成分 | 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シアバター、カプリル酸ヤシ油アルキル、グリセリン、セテアリルアルコール、セテアリルアルコール、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、ヒマワリ油、ラノリン、ベントナイト、サルビアヒスパニカ種子エキス、ローズマリー葉エキス、ホホバ種子油、トコフェロール、(ビタミンE)アロエベラ液汁、キサンタンガム、デヒドロ酢酸、ベンジルアルコール、香料、グルタミン酸ジ酢酸4ナトリウム、乳酸、ソルビン酸カリウム | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | Mix Limited | 内容量 | 120mlx1本 | |
発送国 | 香港・インド・シンガポール・タイ | 効果 | 手指の乾燥(手荒れ)を改善 | |
副作用 | 報告されていません | 用法 | 毎日。手指全体へ塗布 |
絞り込み:
ちょっとした手荒れならこれで十分治せるのが助かる~!特に乾燥でできた、ちょっとしたサカムケにすごく効く~!なめらか~な綺麗なお手々でずっといるためにも、冬場はホントこれ手放せない!
肌に良さそうな成分が入っているから買ったけど、うーん・・・普通のハンドクリームでいいわ・・・。もしくは高保湿の化粧水。わざわざハンドローションっていう高級感溢れる奴にしなくてもいいかなっていうのが正直な感想。
ハンドクリームは塗ったあとにどうしてもヌルつくのが苦手ですが、こちらはヌルつきもなく、さっぱりとしています。使用後、すぐに乾燥してしまうこともなく、しっとりなめらかが続きます。
消毒しまくりでボロボロになった手の保湿のために使ったら、逆剥けとかにすごくしみてびっくりしました。ハンドクリームも塗るとしみますが、そっちの比ではないぐらいでした。逆剥けがひどいときに使うのは注意したほうがいいです。
いつも使っているハンドクリームが売り切れだったから、かわりに買ってみた。普通のローションよりもとろみは少なそうだけど、使い心地はどうなんだろう?気に入ったらまた買う予定。
これを使ってみてまず驚いたのが、すごく手と指が潤うのに、これでもかというほどベタつかないこと。これまで使っていた高保湿のローションがベタつきやすいものだったのもあって、こんなにしっとりするのにベタつかないのがあるんだと感動した!
昔は同メーカーのハンドクリーム派だったけど、最近はこっち派になってる~。適量を出して、ぱぱっとなじませるだけで保湿完了!忙しい日にも使いやすいのが便利!手荒れも抑えてくれるし、本当良いもの見つけちゃったな~!
保湿効果があるローションだからベタつくかなと思っていたら、そんなことはなく、サラッとした使い心地で驚きました。ハンドクリームよりも早く肌になじんでくれるので、塗ったあとに作業がしたいときも使いやすいです。
ハンドクリームのほかにハンドローションっていうのもあるんだなーってこの商品を見てはじめて知ったので、試しに買いました!肌に負担がかかる成分はあまり入っていなさそうなので、安心して使えそうですね!
商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。
口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。
規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。