有効成分 | 酸化亜鉛 18.5% その他の成分:ミツロウ、BG、セチルジメチコン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジメチコン、EDTA-2Na、ヤナギラン花/葉/茎エキス、ステアリン酸エチルヘキシル、グリセレス-26、水添ヒマシ油、パルミチン酸イソプロピル、メチルパラベン、プロピルパラベン、塩化Na、酢酸トコフェロール、トリエトキシカプリリルシラン、水 | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | Obagi Medical Products | 内容量 | 57gx1本 | |
発送国 | 香港・インド・シンガポール・タイ | 効果 | 日焼け止め | |
副作用 | 報告されていません | 用法 | 日光に当たる15分ほど前に塗布 |
絞り込み:
けっこうしっかりしたクリームの日焼け止めだと思ったのですが、これで本当に塗りなおしが必要なのかという点が少し気になりました。触ったところそんなに落ちやすいクリームには思えませんが、実際はそうでもないのでしょうか?私は最近使ってませんが、夫がよく使っているらしいです。夏はちゃんと塗りなおしまでしており、感心しました。夫のためにリピートするかもしれないです。
クリーム系の日焼け止めで、最初は化粧の下地にも使えそうと前向きに考えていましたが、ものすごくテカるなと気づきました。ただでさえテカりを気にしているので、私にとってはなかなか使いにくいタイプだったかもしれません。ファンデーションと混ぜて使ったりしてみましたが、余計にテカっちゃうので、先に日焼け止めをしてからファンデで覆い隠す形を続けてます。
肌への刺激が弱くなっているせいか、ちょっと効果が弱いと感じることが多いです。私は夏になると友人とよく出かけて、日差しも当たってしまうのでよく日焼け止めも使っているんですが、この日焼け止めはこれまで使ってきたいろんなメーカーの日焼け止めの中でも日焼け止め効果が弱いです。塗った場所でも焼けてしまうことがあります。少し多めに塗ったりすることもありますが、一緒です。
日焼け止めを使うと肌がかえって荒れてしまうことがあるので、使うことをためらっていました。でも、仕事でどうしても外に出ないといけないときが多くなり、肌に優しいこのフィジカルSPF32を購入しました。さっそく使ってみましたが、肌への刺激はたしかに弱いですね。私の弱い肌でもこの日焼け止めなら使っても肌が荒れません。これなら今後も使っていきたいと思えます。
日焼け止めなんかどれを使っても同じと思っていました。でも、フィジカルSPF32を使ってそれは間違いだということが分かりましたね。これまで使ってきた従来の日焼け止めは伸びが悪いし、浸透性もあまりないし、はっきり言って使いにくかったです。対してこのフィジカルSPF32は伸びはすごく良いし、すぐに塗り込めるので時間は取らないし、おまけに肌も荒れないので最高ですね。
Obagiシリーズはたくさんあってどれがいいのか全然わからないですね。日焼け止めひとつとっても選択肢があるし、その上高額なものが多いので全部試すこともできず。とりあえず今回はこれを買ってみることにしましたが、ん~私的にはなかったかな。べたつきがどうしても気になってしまいます。日焼け止めとしての効力はしっかりあるみたいなので、これは好みがはっきり分かれそう。
日焼け止めなんですけど、間違いなく他のものより粘着性が高い気がしますね。なので私的には、割とベタベタするような感覚があります。このベタつきについてはおそらく嫌だと思う方も多いのではないでしょうか。逆に気にしないという方にとっては、全然選択肢としてアリです。まぁこれを下地として使えば結構ツヤのある肌になったりするので、その点は結構好きだったりします。
結構テクスチャーは硬めになっている商品です。また汗とかかいたとしても、これを塗っていれば全部弾きそうな感じがしますね。それくらい肌をちゃんと守ってくれるものになっています。そしてこれによって乾燥したりすることはまったくありません。なので色々な日焼け止めを比べても、使い勝手はいいんじゃないかなと。個人的にはかなり気に入ったので、リピートします。
肌が弱い私でも安心して使うことができるので非常に使いやすいです。けっこう過敏に反応してしまう私の皮膚ですがこの日焼け止めは使ってもほとんど肌は荒れません。また、日焼け止めの効果も普通の日焼け止めよりも高いと思います。この日焼け止めを使ったところは全然焼けていません。こういう高級な日焼け止めってこれまで使ったことが無いですが、こんなにいいとは思わなかったです。
オバジの日焼け止めはこれで2本目になりました。最初はヘルシースキンプロテクションを買ってみて、肌に合わなかったので断念しました。買い直しのつもりでフィジカルの日焼け止めにチェンジです。でも触ってみたら、テクスチャはこっちの方がだめそうな感覚でした。実際に使ったらこっちの方がよく馴染んだので、やはりちゃんと試してみるものだなあと思いました。
商品口コミの投稿は会員のみ行えるようになっております。
お手数ですが会員ログインの上でご投稿頂きますようお願いいたします。
口コミをご投稿頂いたお客様にはポイントをプレゼントさせて頂いております。
文章のみであれば100ポイント、文章+写真付きのものは300ポイントをプレゼントさせて頂きます。
規約や詳細などはこちらをご確認くださいませ。