のどの腫れに注意!のど(喉)のクラミジア感染症かも!?
のどが腫れてしまって風邪かな?
なんて考える人は多いでしょう。当然、かぜ薬を使ったり安静にしたりすることで改善を目指すわけですが、それでものどの腫れが一向に改善しないという場合があります。
こうした場合、のどの腫れの原因は風邪の炎症ではなく、クラミジアが喉に感染してしまっているからかもしれません。
こちらのページではそんな、のどのクラミジア感染症について紹介していきます。
目次
のどにクラミジアが感染した場合の症状
のどにクラミジアが感染した場合、あらわれる症状は様々です。
そこでまずはクラミジアが喉に感染した場合にどんな症状があらわれるのか?
そして、クラミジアがのどに感染した場合、風邪とどのように見分ければいいのか?
といったことについて紹介していきます。
風邪の時と同じような症状があらわれる
クラミジアが喉に感染した場合の症状はズバリ、風邪をひいたときと同じような症状があらわれます!
- のどの腫れや痛み
- 鼻づまり
- 難聴
上記のような症状が、クラミジアが喉に感染するとあらわれるとされています。
いずれも、風邪をひいたときにあらわれるような症状となっているため、風邪とクラミジアをどのように判断すればいいのか分からないという方も多いでしょう。
参考元:【喉の痛み】もしかして性病かも
風邪との見分け方はある?
では、のどのクラミジアと風邪を見分けるにはどうすればいいのかを紹介します。
風邪とのどのクラミジアでは、いくつかの決定的な違いがあります。
それが、クラミジアは喉にさまざまな症状は出るものの、それ以外の症状というのはありません。
逆に風邪の場合は、発熱や頭痛、倦怠感といった喉以外の症状の症状を伴います。
そのため、喉以外の症状があるかないかといったことで、風邪かのどのクラミジアなのかを判断することは可能です。
のどに感染したら症状は絶対に出る?
のどへとクラミジアが感染した場合、のどなどにさまざまな症状があらわれます。
しかし、のどのクラミジアは症状が出ない「無症状」の場合があります。
そのため、上記のような風邪との見分け方を知っているからといって、確実にのどのクラミジアに気づけるというわけではありません。
更にいうとのどにクラミジアが感染した場合、90%もの方が無症状となっています。
そのため、そもそもクラミジアの感染に気付いていないという場合も、珍しくありません。
参考元:クラミジアとHIVの違いって何?
のどにクラミジアが感染する理由
クラミジアは性器だけでなく、のどへも感染する性感染症です。
では、なぜ性感染症なのに、喉へと感染するのでしょうか?
ここからは、そんなクラミジアがのどへ感染する原因や理由などについて紹介します。
のどはクラミジアが住み着きやすい?
のどへも感染するクラミジアの原因となっているのはクラミジア・トラチコマスと呼ばれる細菌です。
クラミジア・トラチコマスは主に眼や喉、膣や尿道、肛門などの粘膜に存在しています。
このクラミジア・トラチコマスは細胞の中でしか生息できず、空気中や水中ではすぐに死んでしまいます。
のどは全て粘膜でおおわれているので、クラミジアが存在するのに適した場所となっているのです。
参考元:クラミジア感染症
のどに感染する原因は?
のどがクラミジアが存在するのに適している場所であるというのは理解していただけたかと思います。
では、なぜ喉へとクラミジアが感染してしまうのでしょうか?
のどにクラミジアが感染する一番の原因となっているのがオーラルセックスなどです。
口と性器の粘膜接触が起きるオーラルセックスなどを行うことで下記のような感染がおきます。
- クラミジアに感染している膣や尿道から。感染していない喉へ
- クラミジアに感染している喉から、感染していない膣や尿道へ
- クラミジアに感染している喉から、感染していない喉へ
といった形で、クラミジアが感染します。
ただし、喉から喉への感染は軽いキス程度では非常に可能性が低くなりますが、口腔内に傷があったりした場合にはそのリスクが高くなったりします。
クラミジアに感染したらどれくらいで症状が出る?
クラミジアに感染してしまったという場合、感染直後からさまざまな症状が出るというわけではありません。
クラミジアに感染後、1~3週間の潜伏期間を経て症状があらわれるようになります。
そのため、長い場合3週間もの潜伏期間があるため、感染源を特定するのが難しくなる場合があります。
更に言うと、感染したとしても潜伏期間後に必ず症状があらわれるというわけでもなく、多くの場合で無症状である点にも注意が必要です。
参考元:咽頭クラミジア
のどにクラミジアが感染したらどうすればいい?
ここまで、クラミジアが喉へ感染した場合にあらわれる症状や感染する原因などについて紹介してきました。
では、実際にのどへクラミジアが感染してしまったというのが発覚した場合には、どうすればいいのでしょうか?
ここからは、感染した場合の対処法などについて紹介していきます。
クラミジアは自然治癒する?放置するとどうなる?
のどへとクラミジアに感染した場合、90%の方が無症状であるということをお伝えしました。
無症状で何も問題がないのであれば「そのまま放置していれば自然に治るのでは?」と考える方もいるかと思います。
ですが、そこまでクラミジアは甘くありません。
どれだけ放置したとしても、クラミジアが自然治癒することはありません。
性器への感染と比べると症状が重くなるケースは稀ですが、放置している間は喉からクラミジアの感染を広げるリスクをずっと持ったままとなってしまうため、適切に治療を行うようにしましょう。
まずは検査を受けよう!
クラミジアは自然治癒することがないため、のどに何かしらの違和感があるまま、改善しないという場合は、クラミジアの検査を受けるようにしましょう。
そうすることで、クラミジアの感染が発覚して治療を進めることができるようになります。
また、何も症状がないという場合でも、定期的にクラミジアの検査を受けることで、無症状の咽頭クラミジアを発見することができたりします。
そうして、クラミジアの感染を自身が把握することが治療への第一歩といえます。
クラミジアの検査を受ける方法
クラミジアかもしれないという場合は、検査を受けることが何よりも大切です。
しかし、初めてクラミジアに感染した方の場合は、どのように検査を受ければいいのかも分からないということもあるかと思います。
そこで、ここからは、クラミジア検査を受けられる診療科や自宅で検査を受ける方法について紹介します。
のどのクラミジアは何科で検査する?
性器にクラミジアが感染しているような場合、泌尿器科や婦人科、性病科などで検査を受けることができるというのは誰もが容易にイメージできるかと思います。
ですが、のどにクラミジアが感染した場合はそう単純にもいきません。
性病だから泌尿器科や婦人科なのか、それとも、のどの感染症になるから耳鼻咽喉科なのか迷ってしまうわけです。
のどにクラミジアが感染しているかどうかの検査は、前述の性病科がある場合はそちらで検査を受けることができます。
また、性病科以外に耳鼻咽喉科でも検査を受けることが可能なので、基本的にはこちらで検査を受けるケースが多くなっています。
参考元:咽頭クラミジア
クラミジア検査キットを使って検査する
クラミジアの検査は性病科や耳鼻咽喉科で受ける以外に、通販で取り扱っているクラミジアの検査キットを用いて自宅で受けることが可能です。
この方法では、どの病院に行けばいいのか迷うといったこともありません。
更に、何より病院で性病の検査を受けているといった事実を隠しながら、こっそり検査できるというメリットがあります。
クラミジアの治療方法
クラミジアの検査を受けた結果、クラミジアに感染していることが確認された場合は速やかにクラミジアの治療を行うようにしましょう。
クラミジアの治療方法も、検査を受ける方法と同様にいくつかの方法があります。
病院で治療薬を処方してもらう
クラミジアの治療方法として、もっともオーソドックスなのがこちらの病院で治療薬を処方してもらうという方法です。
病院でクラミジア検査を受けて、陽性と診断された場合は、そのまま治療薬を処方してもらうという流れになるため、こちらの方法を取られる方は少なくありません。
病院で治療を受ける場合のメリットとデメリットはこちら
メリット
| デメリット
|
〇 専門医と相談しながらクラミジアの治療を進めることができる 〇 副作用が出たとしても安心 | 〇 病院へ通う必要があり、時間的費用的負担が大きい 〇 身内や知り合いにクラミジアの感染がバレる場合があるため、隠したい場合に不向き
|
個人輸入で治療薬を購入する
クラミジアを治療する方法は病院で治療薬を処方してもらう以外に、検査キットを使って検査するのと同じように、個人輸入で治療薬を輸入して治療するという方法もあります。
個人輸入を代行しているサービスの多くは、クラミジアに対して効果を発揮する治療薬やそのジェネリックを多数取り扱っているため、個人輸入を使うことでクラミジアの治療にかかる費用を大きく抑えるといったことが可能です。
個人輸入で治療する場合のメリットとデメリットはこちら
メリット
| デメリット
|
〇 ジェネリックで費用を抑えて治療できる 〇 全て自宅でできるため、バレる可能性が低い 〇 スマホなどで薬を注文できるので、通院などの時間負担がない | 〇 海外からの輸入なので、薬が手元に届くまでに時間がかかる 〇 輸入した治療薬の使用は自己責任となるため、副作用が起きた場合の救済制度が使えない
|
通販サイトで購入できる咽頭クラミジアの治療薬
クラミジアは通販サイト(個人輸入代行)で手に入れた治療薬でも簡単に治療することが可能となっています。
そこで、ここからは通販サイトを使って実際に購入することができるクラミジアの治療薬の中から代表的なものをいくつか紹介したいと思います。
アジー
アジーはインドのジェネリックメーカーのひとつであるCiplaが製造・販売する治療薬のひとつです。
有効成分として配合されているのはアジスロマイシンであり、この成分が細胞の増殖を抑えることによって徐々に数を減らして細菌感染症を改善へと導いてくれます。
価格は1箱10錠入りで2,160円(1錠あたり216円)となっています。
こちらのアジーは成分量が250mg、500mg、1000mgの3種で展開しているため、自身に適した用量のものを選びやすくなっています。
シプロックス
シプロックスはアジーと同じインドのジェネリックメーカーであるCiplaが製造・販売しているジェネリック医薬品のひとつです。
こちらは有効成分としてシプロフロキサシンを配合しており、細菌のDNA複製を阻害することによって細菌が増殖するのを抑えて症状を改善へと導きます。
また、副作用が少ないという特徴もあります。
肝心の価格は1箱70錠入りで3,160円(1錠あたり45円)とかなり安価で購入できるようになっています。
アジードライシロップ
アジードライシロップは最初に紹介したアジーのシロップタイプの治療薬となっています。
有効成分はアジーと同じアジスロマイシンで、細菌の増殖を抑えて治療するという効果に違いはありません。
ただし、こちらは錠剤タイプとは違ってシロップタイプとなっているため、錠剤が苦手な方でも無理なく服用することができるという特徴があります。
価格は1箱2本入りで1,060円(1本あたり530円)と錠剤タイプと比べると少々高価になっている点には注意が必要です。
まとめ
こちらのページでは性感染症のひとつであるクラミジアについて紹介してきました。
のどへも感染するクラミジアですが、知っておきたいポイントは以下の通り。
- 性感染症のイメージが強いクラミジアは性器だけでなくのどへも感染する
- 感染経路はオーラルセックスやキス
- 感染してもほとんどの方が無症状で感染に気付きにくい
- 感染した場合は通販サイトの検査キットや治療薬で検査から治療までできる
クラミジアは性器から喉、喉から性器などへ感染を広げるため、普通のセックスをしないからといって性感染症への感染リスクがゼロとなるわけではありません。
無症状な場合も多いのどのクラミジアだからこそ、無自覚のまま感染を広げてしまうことがないよう、適切に検査を受けるようにしましょう。
その上で、感染が発覚した場合は速やかに治療を行うことで、感染拡大を防げます。