デュタエイトの服用方法に迷ったらココを確認!
デュタエイトは男性ならではの薄毛の悩みを改善する医薬品ですが、正しい服用方法を知らなければ、思うような効果が出ません。
このコラムではデュタエイトの服用開始前の心構えから、正しい服用方法、服用時に気を付けるべきポイントまでまとめました。
目次 [表示]
デュタエイトの服用開始前に準備しておくポイント
デュタエイトを服用してAGAを改善しよう!
そう思った時、服用を始める前に押さえておくべき心構えがいくつかあります。
継続の心構えを持つ
「髪はすぐには生えない」
これが現実です。
デュタエイトは高いAGA改善効果を持っていますが、効果を実感するまでには6ヶ月ほどかかるとされているので、まずは半年継続するつもりで服用を始めることが肝心です。
家族への配慮も忘れない
実は、デュタエイトは妊婦や授乳中の女性が触れると危険な薬です。
錠剤に触れるだけでも成分が体内に入り、胎盤や母乳を通じて赤ちゃんに悪影響をもたらす(生殖器の発達に異常が生じる)ことが明らかになっています。
誤飲や接触が起きないようにするため、デュタエイトの服用を始めることをパートナーに告げ、保管場所を伝えて触ったりしないように伝えておくことが重要です。
献血ができなくなってしまう
デュタエイトの服用中および中止後6ヶ月間は献血が禁止されています。
採取した血液が女性への輸血に使われると、深刻な悪影響を及ぼす可能性があるためです。
デュタエイトの服用方法は1日1錠が基本です!
基本の服用方法
- 1日1回服用する
- 1回あたりの服用量は0.5mgもしくは1mg
上記の飲み方で半年以上の継続服用を行うのが、デュタエイトの基本です。
デュタエイトの服用タイミングはいつがいい?効果的な決め方
デュタエイトの毎日の服用タイミングは自由ですが、24時間の間隔を空ける必要があるため、毎日同じ時間に服用してください。
次のように、あらかじめタイミングを決めておくとスムーズです。
- 朝・昼・晩いずれかの食事のあとにすぐ服用
- 洗顔や歯磨きとセットで服用
- 出勤前に玄関で服用
- 入浴やシャワー後に服用
また、習慣付けや飲み忘れを防ぐためのコツとして、以下のような方法があります。
- ピルケースを使って「飲んだ/飲んでない」が見える化
- スマホのリマインドやアラームの活用(毎日決まった時間に通知)
- 服用アプリなどの活用
デュタエイトはNGな服用方法にも気を付けよう
デュタエイトは適切に服用することで効果を最大限に引き出すことができますが、以下のような服用方法は効果を台無しにしたり、思わぬ副作用を招いたりする可能性があります。
NGな服用方法 | 理由・リスク |
---|---|
2錠まとめて服用 | 副作用リスク増 |
飲む時間が毎日バラバラ | 効果が不安定に |
フィナステリドと併用 | 効果の重複→副作用の可能性 |
デュタエイトを服用する時は併用薬にも気を付けなければいけない
デュタエイトは、一緒に服用する薬にも気を付ける必要があります。
リトナビルなどのCYP3A4阻害薬に分類される治療薬との併用は、デュタエイトの効果を強めすぎて副作用のリスクを高める可能性があります。
そのため、併用前には必ず医師に相談しましょう。
また、デュタエイトと同様の作用を持つAGA治療薬(※)との併用は、効果が重複して副作用のリスクを高めるため、併用しないでください。
(※デュタエイトの先発薬ザガーロや、デュタステリドと同じ5αリダクターゼ阻害薬に当たるフィナステリドを含有した医薬品は併用不可です)
デュタエイトは正しい方法で継続することが結果への一番の近道
デュタエイトの効果を実感するには、正しい服用方法で、毎日、長く継続することが必要不可欠です。
特に最初のうちは、「毎日飲むのが面倒…」「本当に効果あるのかな…」という気持ちになる日もあるかもしれません。
しかし、続けた人だけが結果を出せるのがデュタエイトです。
きちんと習慣化し、続けていくことを心がけましょう!