シアリスの使用期限はどのくらい?確認方法について解説
ED治療薬として多くの人が服用しているシアリスには使用期限があることをご存じでしょうか。
シアリスを安全かつ効果的に服用するためには、使用期限を守ることが大切です。
しかし、シアリスの保存方法によって使用期限が短くなるケースもあるため、保存方法別の使用期限の目安を把握しておくことが大切です。
そこでこの記事では、シアリスの使用期限や確認方法、正しい保存方法のポイントを解説します。
期限切れの薬の効果や、ほかのED治療薬の使用期限も紹介するため、ED治療薬を使用している人は参考にしてください。
シアリスの使用期限はどのくらい?
シアリスの使用期限は、保存状態によって変わります。
ここではPTPシートに封入されている場合、取り外した場合、錠剤を割った場合の3つのケースについてそれぞれの期限を説明します。
PTPシートに入っている場合の使用期限
シアリスをPTPシートに入れたまま適切な環境で保存した場合、使用期限はおおよそ2年間とされています。
使用期限は製造日からカウントされており、パッケージに記載されている日付がその目安です。
ただし、高温や湿度の高い環境、直射日光が当たる場所で保管すると使用期限は短くなる可能性があります。
なお、シアリスの期限が近づいている場合は、早めに服用するか新しいものに交換するようにしましょう。
PTPシートから取りだした場合の使用期限
シアリスをPTPシートから取り外した場合の使用期限は、約1年とされています。
ただし、この期間は適切な保存が行われた場合に限られます。
取り出した錠剤は湿気や光から保護するために、乾燥剤入りの密閉容器に保管する必要があります。
湿気や熱はシアリスの成分の劣化が早まる可能性があるため、特に夏場や多湿の環境では扱いに注意を要します。
また、誤飲や混同を防ぐために薬にラベルを貼って区別しやすくし、使用前には変色や異臭がないかを確認することが大切です。
シアリスを割った場合の使用期限
シアリスを半分に割った場合、使用期限は1~2週間に縮まります。
錠剤の割った部分はコーティングされていないため、酸化や湿気による劣化が進みやすくなるためです。
特に湿気の多い夏場はさらに使用期限が短くなります。
シアリスの錠剤を割ったあとはすぐに使用するか、PTPシートから取り出した時と同様に乾燥剤を同封した密閉容器で冷暗所に保存する必要があります。
シアリスの使用期限の確認方法
シアリスの使用期限を確認する方法は、大きく2つあります。
1つ目は、シアリスを受け取る際に確認する方法です。
シアリスの使用期限は、シアリスが入った箱に記載されています。
そのため、薬局でシアリスを受け取る際に確認することが可能です。
ただし、使用期限が箱ごとに記載されていないケースもあるため、薬剤師に確認しましょう。
薬剤師は使用期限や保存方法について詳しいため、その場で疑問を解決できます。
2つ目は、シアリスのPTPシートに記載されているロット番号を使用する方法です。
PTPシートに記載されている番号をもとに製薬会社に問い合わせれば、正確な使用期限を教えてもらうことができます。
これらの手段を利用することで、シアリスの使用期限を常に把握し、安全かつ効果的に使用することができるでしょう。
使用期限が切れてしまってもシアリスの効果は残っている?
「シアリスの使用期限が切れていたが、少しぐらいなら問題ないだろう」という考えは危険です。
使用期限が切れたシアリスは、服用しても期待した効果が得られない可能性があるだけでなく予期しない副作用が起こる危険性もあります。
期限切れのシアリスは成分の劣化が進んでいることが多く、体内で通常とは異なる反応が起こる可能性があるため危険です。
たとえば、アレルギー反応や胃腸の不調といった予期しない症状が出ることもあります。
こうしたリスクを避けるためにも、使用期限が切れたものは使用しないようにしましょう。
シアリスの正しい保存方法
シアリス使用期限は、PTPシートに入っている状態で約2年とされていますが、保存方法によっては劣化が早まる可能性があります。
そのため、以下の正しい保存方法を把握しておくことが大切です。
- PTPシートに入っている場合:室温で保存する
- PTPシートから取り外した場合:サプリメントケースに入れて保存する
- シアリスを割った場合:ラップなどに包んで密閉された容器で保存する
シアリスがPTPシートに入っている場合は、直射日光を避けて室温で保存しましょう。
シアリスを服用している人のなかには、冷蔵庫で保存している人もいますが、冷蔵庫から取り出した際に温度差が生まれて湿気が発生するため、おすすめではありません。
シアリスをPTPシートから取り出している場合は、密封できるサプリメントケースに入れて保存しましょう。
PTPシートに入っている状態の保存方法と同様に、直射日光を避けることが大切です。
割った状態のシアリスを保存する場合は、割った部分に湿気を含みやすくなるため、ラップなどに包んで密閉された容器で保存しましょう。
シアリスをPTPシートから取り外して保存する場合や、割った状態で保存する場合は、それぞれの保存した日にちをメモしておくと、使用期限切れのシアリスを服用するリスクを抑えられます。
ほかのED治療薬の使用期限
シアリス以外のED治療薬にも使用期限があります。
ここでは、代表的なED治療薬であるバイアグラとレビトラの使用期限について解説します。
それぞれ特徴が異なるため、適切な確認方法を知っておくことが大切です。
バイアグラ
バイアグラの使用期限は、製造から5年と定められています。
シアリスと異なり、バイアグラはPTPシート上に使用期限が明記されているため、簡単に確認できる点が特徴です。
PTPシートには「EXP〇〇.〇〇」という形式で印字されており、「EXP」はExpire(期限切れ)の略語です。
たとえば、「EXP25.05」と印字されている場合、「2025年5月まで」が使用期限であることを意味します。
この表記方法を覚えておくことで、薬を服用する際に使用期限を素早く確認できるでしょう。
ただし、薬の有効期限を守るだけでなく、シリアスと同様に適切な保存環境を保つことも大切です。
バイアグラを高温多湿の場所に置いたり、直射日光が当たる場所に放置したりした場合、薬の品質が劣化する可能性があるため、保管方法にも十分注意を払いましょう。
レビトラ
レビトラのジェネリックの使用期限は、製造から3年と設定されています。
シアリスと同様に、使用期限は箱などに記載されているため、薬を受け取る際に確認することが重要です。
レビトラもシアリスやバイアグラと同様に薬の保存方法にも気を配る必要があります。
冷暗所に保管して高温や湿度の高い環境を避けることで薬の品質を維持できます。
まとめ
シアリスの使用期限は、保存状態によって変わります。
PTPシートに封入されている場合は約2年、取り外した場合は約1年、錠剤を割った場合は1~2週間が目安です。
使用期限は処方時に確認するか、ロット番号をもとに問い合わせること把握できます。
期限切れの薬は効果が低下するだけでなく副作用のリスクも高まるため、使用は避けましょう。>
正しく保存するには、室温で直射日光を避けることが大切です。
また、ほかのED治療薬も同様に使用期限があり、バイアグラは5年、レビトラは3年となっています。
安全で効果的な治療を行うために、使用期限と保存方法に注意を払うことが重要です。