片頭痛に効果的な痛み止めってどれ?日常使用の注意点や人気ランキングを紹介!
キリキリとしつこく痛む片頭痛……「すぐにでもこの痛みを何とかしたい」という方も多いでしょうが、ひとくちに痛み止めといっても、その種類はさまざまです。
たとえば、片頭痛に効く痛み止めとしては「NSAIDs系」「トリプタン系」という2種類の系統があり、それぞれ特徴が異なります。
そこで気になるのは、
「私の片頭痛を治すにはどれを選べばいいの?」
「何を基準に痛み止めを選んだらいいの?」
ということではないでしょうか。
そこで、こちらのページでは片頭痛に効く痛み止めの種類や選び方などを紹介します。
また、ネットで購入できる痛み止めの人気ランキングもあわせて紹介しているので、チェックしてみてください。
片頭痛に効果的な痛み止め
片頭痛のつらい症状を抑えるには、何といっても痛み止めを飲むのがいちばんです。
そもそも片頭痛は脳の血管が拡張して炎症を起こし、周囲を圧迫して痛みを発生させています。
薬に頼る以外の方法としては、
- 血管収縮作用があるカフェインを摂取する
- こめかみに氷枕などを当てて血管を収縮させる
などが挙げられます。
しかし、それくらいのことでは効果がない方も多いでしょう。
そこで活用できるのが、鎮痛作用を持つ痛み止めです。
ただし、片頭痛に効く痛み止めには「NSAIDs系」「トリプタン系」という2種類があり、片頭痛の程度によっては思うような効果が得られない場合があるため、注意が必要です。
そこで、ここではまず「NSAIDs系」「トリプタン系」それぞれについて簡単に解説し、どちらを選ぶべきかの基準を紹介します。
NSAIDs系の痛み止め
NSAIDsは「Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs」の略称で、「非ステロイド性抗炎症薬」を意味します。炎症を抑える他、鎮痛・解熱の作用を持ちます。
炎症や痛みの直接原因となるプロスタグランジンという物質の産生を抑制するのが、基本のメカニズムです。
(プロスタグランジンには、発痛物質であるブラジキニンを増強させる働きがあります)
また幅広い痛みに対して作用するのが特徴で、片頭痛だけでなく歯痛や神経痛などさまざまな場面で使用されます。
具体的には、
といった医薬品があります。
ちなみに、同じくプロスタグランジンの産生を抑制する「アセトアミノフェン(製品名:カロナール等)」という成分もありますが、こちらは痛みを抑えるのに適している一方、抗炎症作用はほとんどありません。
そのため、作用が似ており片頭痛にも効果的であるものの、厳密にはNSAIDs系には該当しません。
トリプタン系の痛み止め
トリプタン系の痛み止めは、片頭痛や群発頭痛といった「頭痛」に対する医薬品として開発されたものを指します。リザトリプタン、スマトリプタンなど、成分名には「トリプタン」が付くのが特徴です。
痛み止めを見て「これってNSAIDs系?トリプタン系?」と迷ったときは、成分名をチェックしてみましょう。
そんなトリプタン系の痛み止めは、血管収縮を促す神経伝達物質セロトニンを増強させる効果を持ちます。
具体的には、
という5種類があります。
NSAIDs系とトリプタン系どっちがいいの?
上記のように、
- 片頭痛だけでなく幅広い痛みに効くNSAIDs系
- 頭痛専用の痛み止めとして開発されたトリプタン系
という2種類があるわけですが、「どっちを選べばいいの?」と迷うこともあるでしょう。
そこで指標にすべきなのは、「痛みの程度」です。
簡単にまとめると、
- 軽い片頭痛ならNSAIDs系の痛み止めを使用する
- 重い片頭痛ならトリプタン系の痛み止めを使用する
というのが選び方のポイントです。
「ちょっと我慢できないかも」という軽い痛みなら、幅広い痛みに対処できるNSAIDs系の痛み止めを飲んで様子を見てみましょう。
そして、NSAIDs系の痛み止めでは効果が得られない場合は、頭痛専用のトリプタン系の痛み止めを使用するのがオススメです。
痛み止めの飲みすぎで悪化することもあるので注意!
NSAIDs系、トリプタン系の痛み止めは、片頭痛の痛みから解放されたい方にとっての救世主というべき存在ですが、痛み止めは飲みすぎると片頭痛を悪化させることがあるため、注意しましょう。
片頭痛を抑えるための服用が、かえって「リバウンド頭痛」という現象を起こすことがあるのです。
痛み止めによるリバウンド頭痛は、医療の世界では「薬物乱用頭痛」と呼ばれているもので、文字通り痛み止めを過剰に使用することで引き起こされる頭痛のことを指します。
特に、片頭痛の症状がないにもかかわらず「痛くなったら嫌だから」と、頻繁に予防的に飲んでいる方は要注意です。
原因としては、痛みを抑える成分を頻繁に服用していると脳が敏感になり過ぎ、少しの刺激でも大げさに反応して痛みを発生させることがあると考えられています。
日常的な対策を行う
リバウンド頭痛を避けるためには、「薬に頼り過ぎない片頭痛への対策(予防)」を行いましょう。
片頭痛は、心身のストレスが原因で起こると判明しています。
ストレスを緩和する神経伝達物質のセロトニンが消費されると血管が拡張し、発痛物質が産生されて痛みを引き起こすというメカニズムがあります。
そのため、
- 規則正しい生活を心がけて体内時計のリズムを一定に保つ
- 夜はスマホやパソコンの使用を控える(ブルーライトが脳に刺激を与えるため)
といったことをオススメします。
特に、「仕事が忙しい」「月経前(女性の場合)」など心身がストレスにさらされる時期には、しっかりと対策することを心がけましょう。
予防薬を使う
片頭痛を未然に防ぐことができる予防薬としては、血圧を下げる働きがある「カルシウム拮抗薬」という種類に属する医薬品が挙げられます。
日本で片頭痛予防薬として保険が適用されるのは「ロメリジン」のみですが、海外では同じカルシウム拮抗薬のフルナリジン(製品名:シベリウム)も予防薬として高い知名度があります。
その他、日本で承認されている片頭痛の予防薬としては、β遮断薬の「プロプラノロール(製品名:インデラル)」が挙げられます。
β遮断薬は交感神経を抑制して興奮を鎮める働きがあり、心不全の症状などに効果的な医薬品として使用されていますが、片頭痛の予防効果があることも判明しています。
片頭痛を痛み止めで治すなら事前準備が大事!
片頭痛の症状は痛み止めの服用で抑えられますが、しっかり対処するには「事前準備」が欠かせません。
具体的には、事前に痛み止めを用意していつでも飲めるようにしておくことが大切です。
ここでは、痛み止めを飲むタイミングや、いつでも飲めるように用意する方法について紹介します。
片頭痛が起きた時早めに飲めるように準備を!
片頭痛は、放置していると徐々に痛みが強まる性質があります。
そこで、「片頭痛が始まったタイミング」あるいは「片頭痛が始まりそうなタイミング」で、早めに服用するのがオススメです。
片頭痛の予兆としては、
- 疲労感があって首や肩がこる
- 眠気が強くてやたらとあくびが出る
- 集中力や食欲が減退する
といったことが挙げられるため、心当たりがある場合はすみやかに飲みましょう。
また、予兆がない場合は、痛みが始まったタイミングで早めに飲みましょう。
通販サイトで予め購入するのがオススメ!
片頭痛を抱えている人の多くは、定期的に訪れる痛みに悩まされる傾向にあります。
具体的には年に1~2回、約15日周期で繰り返し定期的に片頭痛が起こる「群発期」を迎えるという人が多いようです。
群発期に入るタイミングは人それぞれで異なるため、あらかじめ痛み止めを常備しておくのがオススメです。
またその際、市販の痛み止めもありますが、より効果が高い医療用医薬品をまとめて常備できる通販サイト(個人輸入代行サイト)を利用するのがオススメです。
ネットで購入できる片頭痛の治療薬人気ランキングBEST10
ここでは、個人輸入で入手できる片頭痛の治療薬について、人気ランキングBEST10を発表します。
片頭痛の治療薬は数多くの種類があり、ネットでも多種多様な医薬品が販売されていますが、「こんなにたくさんあっては選びきれない」という方も多いでしょう。
また、医薬品によって価格も異なります。
そこで、このランキングではそれぞれの医薬品の特徴や有効成分、また価格も記載しています。
片頭痛の治療薬を選ぶ際、ぜひ参考にしてみてください。
順位 | 商品名 | 容量 | 取扱単位 | 販売価格 | 形状 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シベリウム | 5mg | 150錠 | 7,160円 | 錠剤 | 商品詳細ページへ |
2 | ロキソニン | 60mg | 100錠 | 9,960円 | 錠剤 | 商品詳細ページへ |
3 | カロナールジェネリック | 500mg | 200錠 | 5,260円 | 錠剤 | 商品詳細ページへ |
4 | パナドール | 500mg | 24錠 | 2,460円 | 錠剤 | 商品詳細ページへ |
5 | セレヒール | 200mg | 30錠 | 4,660円 | カプセル | 商品詳細ページへ |
6 | ボルタレンファスト | 50mg | 21袋 | 3,860円 | 粉薬 | 商品詳細ページへ |
7 | イミグラン点鼻薬 | 20ml | 2本 | 5,360円 | 点鼻薬 | 商品詳細ページへ |
8 | カルポル6プラス | 250mg | 1本 | 4,860円 | シロップ | 商品詳細ページへ |
9 | リザクト | 10mg | 4錠 | 1,860円 | 錠剤 | 商品詳細ページへ |
10 | リザトップ | 10mg | 30錠 | 10,060円 | 錠剤 | 商品詳細ページへ |
1位:シベリウム
片頭痛の治療薬人気ランキング1位を獲得したのは「シベリウム」です。
有効成分はカルシウム拮抗薬のフルナリジンで、頭の血圧を下げることで痛みを和らげる効果があります。
痛みがあったときに飲む「頓服薬」とは異なり、即効性はありません。
しかし、1日1回の服用を継続することで痛みを未然に防ぐため、片頭痛に脅かされない生活を手に入れたい方にはオススメです。実際に、海外では「片頭痛予防薬」としても使用されています。
製造を手がけているのはJonson&Jonsonで、1箱あたり7,160円(1錠あたり48円)で購入することが可能です。
2位:ロキソニン
片頭痛の治療薬のランキングで第2位となったのは、日本でもおなじみの鎮痛薬「ロキソニン」です。
病院で処方されることも多いため、使ったことがある方も多いのではないでしょうか。
有効成分ロキソプロフェンは即効性が高く、効き目も確かで、副作用のリスクも低いという特徴があります。
「安心して飲める片頭痛の薬を探している」という方には特にオススメです。
製造しているのは第一三共株式会社。1箱あたり9,960円(1錠あたり100円)で購入できます。
3位:カロナールジェネリック
ランキング第3位は、Thai Nakorn patana Co.,Ltdという製薬メーカーが手がける「カロナールジェネリック」です。
日本国内で流通する鎮痛薬としてはロキソニンに並ぶ知名度を誇るカロナールの後発医薬品で、有効成分アセトアミノフェンは頭痛だけでなく歯痛や生理痛、筋肉痛など幅広い痛みに作用します。
また、コスパが非常に高いのもポイントです。
Thai Nakorn patana Co.,Ltdのカロナールジェネリックは1箱あたり5,260円(1錠あたり26円)で購入することができます。
4位:パナドール
片頭痛の治療薬ランキングにおいて第4位となった「パナドール」は、カロナールジェネリックと同じく有効成分としてアセトアミノフェンを含有し、さまざまな痛みに作用します。
安全性が高く、長期の継続服用も可能という特徴があります。製造元は、イギリスに本社を置くGSK(グラクソ・スミスクライン)。日本法人もある信頼性の高いメーカーです。
なお、価格は1箱あたり2,460円(1錠あたり103円)となっています。
5位:セレヒール
人気ランキング第5位の「セレヒール」は、優れた鎮痛・消炎作用を持つセレコキシブを有効成分として含有しています。
関節リウマチや腰痛、変形性関節症といった病気の治療に使用されている他、外科手術後の鎮痛・消炎のために使用されることもあります。片頭痛の痛みを抑えるのにも効果的です。
製造元は、インドのHealing Pharmaです。
また、価格は1箱あたり4,660円(1錠あたり155円)となっています。
6位:ボルタレンファスト
片頭痛の治療薬人気ランキングの第6位は、「ボルタレンファスト」です。
ジクロフェナクを有効成分とする粉薬(散剤)タイプで、1箱あたり21袋が入っています。
価格は1箱あたり3,860円(1袋あたり183円)。製造元はNovartisというメーカーです。
粉薬といえば、錠剤に比べると服用が難しいし苦みが気になるという方も多いかと思いますが、その反面、錠剤よりは体内に吸収されやすいというメリットがあります。
実際、ボルタレンファストは早ければ服用後15分程度で効果を発揮します。
7位:イミグラン点鼻薬
片頭痛の治療薬ランキングで第7位となったのは、Aspenという製薬メーカーが手がける「イミグラン点鼻薬」です。錠剤を飲み込むのではなく、鼻の粘膜に有効成分をスプレーすることで服用します。
錠剤を飲むのが苦手な方も、スムーズに服用できるでしょう。
また、有効成分スマトリプタンを含有する医薬品は日本国内でも広く流通しているため(錠剤タイプの「イミグラン」など)、「知名度が高くて安心して使える片頭痛の薬が欲しい」という方にもオススメです。
価格は1箱あたり5,360円(点鼻薬1本あたり2,680円)となっています。
8位:カルポル6プラス
ランキング8位の「カルポル6プラス」は、GlaxoSmithKline(グラクソ・スミスクライン)が製造を手がける鎮痛薬で、解熱剤として使われることもあります。
有効成分は、カロナールなどにも含有されているアセトアミノフェンです。
シロップタイプの医薬品となっているため、「錠剤や粉薬は飲みにくい」という方もスムーズに服用できます。
また作用が緩やかで安全性が高く、妊娠中の女性も気軽に使えるという特徴があります。
価格は1本あたり4,860円となっています。
9位:リザクト
ランキング第9位の「リザクト」は、片頭痛の治療薬として日本でも流通している「マクサルト」の後発医薬品です。Ciplaというメーカーが製造を手がけています。
トリプタン系のリザトリプタンを有効成分として含有しています。
ジェネリックならではの価格の安さ、即効性、有効成分の安全性の高さが特徴です。
価格は1箱あたり1,860円(1錠あたり465円)となっています。
10位:リザトップ
片頭痛の治療薬人気ランキングの最後に紹介するのは、Healing Pharmaが手がける「リザトップ」です。
第9位の「リザクト」と同じリザトリプタンを有効成分として含有しています。
日本でもなじみのある鎮痛薬と有効成分が同じということで、安心して服用できる点が大きなメリットとして挙げられる一方、1箱あたりの価格がやや高いため、このようなランキング結果となりました。
価格は、1箱あたり10,060円(1錠あたり335円)となっています。
まとめ
こちらのページでは、
- 片頭痛に効く痛み止めの種類
- 痛み止めを服用する際の注意点
- 片頭痛の予防方法
などについて紹介してきました。
片頭痛に効く痛み止めは、幅広い痛みに作用する「NSAIDs系」と、片頭痛をはじめとする頭痛を治療する専門の「トリプタン系」といった種類があります。
軽い片頭痛にはNSAIDs系が、重い片頭痛にはトリプタン系がオススメです。
ただし、痛み止めを使用する場合は「リバウンド頭痛」を避けるため、飲み過ぎに注意しましょう。
普段から規則正しい生活を心がけるなどして片頭痛に備え、「症状が起きたときや起こりそうなときに早めに飲む」ということを心がけましょう。
また、こちらのページでは通販(個人輸入)で購入できる痛み止めをランキング形式で紹介しました。
普段から備えておきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。