【使って分かった!】バリフの体験談!硬さ最強は本当?バリフとカマグラを比較して検証!

【使って分かった!】バリフの体験談!硬さ最強は本当?バリフとカマグラを比較して検証!※注意※
この記事はバリフを使用した本人による体験談です。そのため、効果や副作用の内容を保証するものではありません。あくまで一個人の体験談としてご参考にしていただきますようお願いいたします。

 

 

プロフィール

スタッフS
  • 名前

    スタッフS(35歳)
  • 身長・体重

    174cm、61kg

30代になった頃からEDの症状(特に中折れ)を感じ、33歳の時に初めてED治療薬を使用しました。
病院で処方してもらったバイアグラジェネリックでしっかり効果を感じることができたのですが、価格が高いためED治療薬を個人輸入で購入し、継続的に使用しています。
最も自分に合うものを探すため、色々なジェネリックを試しています。

 

超人気のレビトラジェネリック「バリフ」を使ってみた!

バイアグラジェネリックの「カマグラ」を主に使っているのですが、その間もずっと気になっていた商品がありました。
それが「バリフ」です。
 
実際にバリフを使用したユーザーさんの口コミを確認してみると、効果に関して「とにかく硬くなる」「バイアグラより効果が強い」とバリフを絶賛する口コミが非常に多くあります。
さらには「大きくなった!」なんて……そんなわけはないのですが(笑)
そんな口コミを見たら使わないわけにはいきません!
ということで、バリフを実際に使った私がその効果や副作用など、使用した感想を体験談としてまとめます!

バリフの口コミページ

 

使って分かった!バリフの効果

バリフはレビトラのジェネリック
これまでバイアグラ系しか使ったことがないので、レビトラのジェネリックは未体験です。
ですが、バイアグラのジェネリックと比べてどうだったかは分かるので、バリフとカマグラの比較もしつつ効果について説明していこうと思います!
 

 

バリフの効果まとめ

バリフの効果:勃起の強さ・硬さ

バリフの効果ですが、私の場合は半分でちょうどよいと感じました。
1錠(20mg)で服用した時は、カマグラオーラルゼリーを50mgで服用した時と同程度かそれ以上くらいかなり効果を強く感じました。
 
効果の強さに関してはもともとのEDの症状のひどさによっても変わってくると思いますが、私はそこまでEDの症状は酷くなく、時々中折れを感じるくらいの状態です。
それでも半錠でちょうどよいと感じるレベルなので、相当効果が高いと思います。
この効果の感じを言葉にして伝えるのがなかなか難しいのですが、青春真っ盛りの10代後半くらいの勃起力がバリフ20mgを服用した時の感覚、それよりは少し衰えてきた20代後半の頃の勃起力がバリフ10mgくらいかなと思います。

 

バリフの効果:効果があらわれる時間

正確な時間は分かりませんが、効果があらわれる時間まで20分くらいだと思います!
さすがに15分ほどではなかったと思いますが、カマグラよりも少し早く効果を感じました。
さすがに即効性が人気のレビトラジェネリックだなと思いました!

 

バリフの効果:効果の持続時間

バリフの効果持続時間は6時間くらいかなと思います。
とはいえ、だいたい6時間程度というだけですので参考程度にとどめてください。
 
効果を特に強く感じたのは服用後1~4時間程度でした。
後述しますが、これは副作用の症状が気になってきた時間から気にならなくなってきたくらいの時間です。

 

バリフの効果:食後でも効果があった!でも……

私が実際に体験して一番驚いたのは、食後の服用でもしっかり効果を感じられたことです。
事前知識として、レビトラ系は食後に使うことができるとは知っていたものの半信半疑だった中で実際に食後に使っても効果があることが実感できたのでとても驚きました……!
 
基本的に、脂っぽくない食事であれば全く問題ないと思います。
ちなみにこんな食事でもちゃんと消化を待ってから服用すれば効果を感じることができました、という食事メニューを紹介します!
 

バリフの効果を感じることができたガッツリ系食事メニュー

大盛り和風パスタ(牛肉、鶏肉、ベーコンの肉盛り)、ピザMサイズ1/4切れ

焼肉定食(カルビ7枚くらいと野菜、大盛りごはん1杯、お味噌汁、サラダ、お新香)

これらの食事の後2時間経った頃に服用しましたが、しっかり効果を感じることができました。
バイアグラ系の場合はこういった脂っぽい食事をしてしまうと全く効果を感じることができませんでしたが、バリフではこんなにガッツリした食事でもしっかり効果を感じることができたため、かなり大きな違いだと思います。
 
とはいえ、いくらレビトラ系でも脂っぽい食事をとった直後に服用してしまうと効果を感じることができません。
食後2時間以上は空けてから服用するようにしましょう。
 
ただ、食後に服用しても効果を薄く感じることはもちろんあります。
そのため、やはり空腹時に服用する方が効果を強く感じることができるので、きちんと効果を得たいのなら空腹時に服用する方が良いと思います。
 

 

使って分かった!バリフの副作用

バリフの副作用もカマグラを使用した時と変わりませんでした。
副作用に関しても人によって感じ方が違うので、あくまでも個人の感想としてご覧ください。
 
まだ使ったことがない方に向けて、副作用に関する感想をまとめているので、ぜひ参考にしてください!
※今回使用したのはバリフ(20mg分)を服用した時の感想です

 

バリフの副作用まとめ

 

バリフの副作用:主な副作用①鼻づまり

私がバリフの副作用として最も強く感じたのは「鼻づまり」でした。
これはカマグラで感じた副作用となんら変わりませんでした。
ほんの少し鼻声になる程度ですが、私の場合はカマグラ系だろうがレビトラ系だろうが服用すると確実にこの症状があらわれるみたいです。

 

バリフの副作用:主な副作用②ほてり・紅潮

ほてりや紅潮も副作用として感じることがあります。
これもカマグラの時に感じたものとほぼ同じで、顔がじんわり熱くなるような感覚でした。
ただ、個人的にはこの症状はほとんど感じないほどで、ポカポカするなぁ……という程度でした。

 

バリフの副作用:副作用はいつごろ感じる?

鼻づまりやほてりの症状は効果があらわれだしたタイミングとほとんど変わらなかったので、20分後くらいから副作用を感じるようになりました。
カマグラに比べてバリフの方が効果を少し早く感じたのと同じように、バリフの副作用に関しても少し早く感じました。

 

バリフの副作用:副作用の症状はいつ消える?

服用から20分後くらいに副作用の症状があらわれだし、服用後6時間後にはその症状は完全に消えました。
実際のところ、服用してから数時間後には鼻づまりやほてりなどの軽微な副作用は何も感じなくなりました。

 

カマグラよりも副作用を感じなかった

これは個人的な話になりますが、バリフと相性が良かったのかもしれません。
というのも副作用をあまり感じなかったのです。
効果に関してはカマグラとほぼ同等かそれ以上くらいの感じ方でしたが、副作用の症状に関しては明らかにバリフの方が軽く感じました。
 
鼻づまり感はありますし、鼻声にもなっていましたが、ほてりの症状に関してはさほど感じませんでした。
だからといって鼻づまりを強く感じたというわけでもありません。
副作用を感じにくく、さらに効果をしっかり感じられるので、カマグラよりも相性が良かったのではないかと思います。

 

【バリフVSカマグラ】どっちの方がいいの?3番勝負で勝敗をつける!

やはり皆さんが気になっているのは、結局のところ「バリフ」と「カマグラ」だったらどっちの方がいいの?というところではないかと思います。
今回、「価格」「錠剤のサイズ」「使い勝手」という3つの項目で勝手に勝ち負けを付けてみました!
 

効果や副作用に関するカマグラとの比較はこちらを参考にしてください!
 

 

【バリフVSカマグラ】価格はどっちが安い?

まずは初戦!バリフとカマグラではどちらが安いのかを比較してみました。
どうせ使うなら少しでも安い価格で使えた方が良いですよね!
 
価格の比較条件はこちらです!
 

価格の比較条件

ココロ薬局の価格で比較(2025年1月末時点の価格)

個人的に効果の強さが同じくらいと感じたバリフ20mgとカマグラ50mgで比較

1箱購入した場合の1錠単位の価格で比較(まとめ買いは考慮しない)

この条件で比較するとどうなるか、比較した表を用意したのでご覧ください!
 

商品名バリフ
(20mg)
カマグラ
(50mg)
パッケージバリフ1カマグラ
価格
(1箱)
2,460円2,260円
錠数
(1箱)
10錠4錠
価格
(1錠)
246円565円

ご覧の通り、1錠あたりの価格としてはバリフの方が圧倒的に安いことが分かります!
カマグラの半分以下と考えると、どれほどバリフが安いのか分かりますね。
価格はバリフの勝利とします!
 
ちなみに今回の比較では50mgのカマグラと比較しましたが、100mgのカマグラだとどうなの?と思うかもしれません。
実はカマグラは100mgでも50mgでも1箱の価格も錠剤の数も変わらないので、100mgのカマグラでも1錠あたり565円です。
これを分割して50mg(半分)で使えば282円となるので、バリフとそこまで差がない状態になります。

 

【バリフVSカマグラ】錠剤はどっちが小さい?

2戦目はバリフとカマグラの錠剤のサイズ比較です!
錠剤のサイズなんてどうでもいいよ……と思うかもしれませんが、実際大きいサイズのものを飲み込むよりも小さいサイズのものを服用する方が圧倒的に楽なはず!
ということで、錠剤のサイズを比較してみましょう!
 

商品名バリフ
(20mg)
カマグラ
(50mg)
錠剤バリフ5カマグラ5
横幅約8mm約11mm
縦幅約8mm約8mm
厚さ約3mm約4mm

詳しく見るとこれくらいの差があるようですが、2つの錠剤をパッと見てもわかるくらいにはバリフの方が小さいです。
実際バリフの方が錠剤を飲み込んだという感覚が薄かったように感じます。
ということで、ここもバリフの勝利!!

 

【バリフVSカマグラ】使い勝手がいいのはどっち?

最終戦はバリフとカマグラどっちの方が使い勝手がいいのかで比べてみました!
個人的な感想にはなってしまいますが、バリフとカマグラの使い勝手を比較してみました
 

商品名バリフ
(20mg)
カマグラ
(50mg)
パッケージバリフ1カマグラ
食事の影響一般的な食事なら問題なし!空腹時の服用が必須
アルコールの影響少量なら問題なし少量なら問題なし
即効性20分程度25~30分程度
持続時間6時間程度5時間程度

食事の影響で比較した場合、一般的な食事なら問題なく使用することができるバリフが優勢。
アルコールの影響はどちらもあるので、ここは引き分け。
最後に、即効性と持続時間ですが、大差はないものの効果があらわれるまでに時間がかからず、さらに長時間の効果持続が期待できるバリフが優勢!
2勝1分けで使い勝手もバリフの勝利!

 

【バリフVSカマグラ】結果発表!結局どっちがいいの?

ということで、価格・錠剤のサイズ・使い勝手の項目3連勝のバリフが勝利!
こういう時、だいたい競った展開にするべきだと思うのですが……正直にレビューした結果、バリフの方が圧倒的に良いと思うポイントが多かったです。
 
とはいえ、何度も言うようにこれは私個人の感想ですし、体質的にバリフが合わずカマグラの方が合うという方もいるので、どちらの方が良いとは簡単には言えません。
どちらを購入するかの参考にしていただければと思います!
 
ちなみにココロ薬局では、カマグラとバリフを比較するのにもってこいの「ED治療薬セット」も販売されています。
カマグラ、バリフに加えてシアリスのジェネリックであるタダシップも入っていてかなり低価格で購入できるので、初めてED治療薬を通販で購入するという方には特に向いていると思います。
 

 

まとめ


バリフを実際に体験して分かったことやカマグラとの違いや比較について紹介していきました!
最後に私が使ってみてわかったバリフの効果や副作用、そしてカマグラとの比較についてまとめておきます!
 

バリフの効果

バリフは効果が高い、勃起力が強いというウワサは本当!

服用後20分程度で効果を感じることができた

 

バリフの副作用

鼻詰まりやほてり・紅潮などの軽微な副作用がある

バリフの服用後20分程度であらわれる(効果と同程度のタイミング)

 

バリフとカマグラの比較

1錠あたりの価格はバリフの方が安い

錠剤のサイズはバリフの方が小さいため飲みやすい

バリフの場合、食後でも少し時間をあければ効果を得られる

硬さ最強!というような口コミが多く目立っていたバリフ。
私の中ではその口コミ通りの結果だったと思います。
たまたま体質があっていたのかもしれませんが、カマグラよりも副作用が軽く感じたことも好感触でした!
カマグラとの比較では、個人的にはバリフの圧勝でした。
特に食後に服用してもしっかりバリフの効果を感じることができたことは、ほんとに感動するレベルでした……。
今まで食事を我慢したり、早めに食事をとったりしていたという方には向いているED治療薬だと思います!